この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NHKにっぽん百低山 吉田類の愛する低山30
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2023年06月発売】
- 山小屋クライシス
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2023年06月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
登らなくても楽しめる。けど、登ったらもっと楽しめる。「にっぽん百低山」で登場した全国の低山から、吉田類さんが「まだまだ知ってほしい」30座をセレクト。吉田さんとふたたびの誌上登山です!
エリア1 北海道・東北
[日販商品データベースより]エリア2 関東
エリア3 中部
エリア4 近畿
エリア5 中国・四国
エリア6 九州
酒場詩人・吉田類とふたたびの誌上登山。低山の物語を味わいつくす
吉田類が全国の低山をめぐる、NHKの人気番組「にっぽん百低山」。昨年発行した書籍化の第1弾の好評に応え、この度「二合目」をお送りする。類さん自らが「まだまだ登ってほしい」30座をセレクトし、読者を「誌上登山」にお誘い。低山の魅力はなんといっても「地域の人々の生活と密着している」ところ。30座それぞれの、山と人々が紡ぐ物語を辿る。可憐な草花、ときに険しい岩場、そして山頂からの絶景を豊富なビジュアルでお届け。もちろん下山後にぜひ行きたい地元の名店もくわしくご紹介! 大内征(低山ライター)、中沢新一(文化人類学者)と吉田類の特別対談も収載。読むだけでも楽しめる画期的な登山ガイド第2弾。