AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
学びなおし!数学 代数・解析編

なっとくする数学キーワード29
ブルーバックス Bー2265

講談社
黒木哲徳 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2024年06月
判型
新書
ISBN
9784065362259

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

小学校から高校までで学ぶ算数・数学のうち、とくに押さえておくべき「重要キーワード」を一つひとつ解説していくことで、体系的・構造的に数学を学べるよう工夫されています。ロングセラー『なっとくする数学記号』の著者にして、数学教育を知り尽くした専門家だからこそ書けた、「学びなおし」の決定版です!「途中、やや難解に感じる個所はあるかもしれませんが、じっくり考え続けて『あ、わかった!』と快感に浸っていただきたいです!」(著者より)

第1部 「数」とは何か―小数と分数、そして量の性質(基数と序数―数の二面性って;命数と記数―1対1が基本です ほか)
第2部 方程式から考える―有理数、無理数、さらに複素数(算術の基本定理と素数―エラトステネスのふるい;最大公約数とユークリッド互除法―あなたも壁貼り職人 ほか)
第3部 関数と微積分―指数、対数から微分方程式へ(指数関数―喜びも悲しみも幾年月;対数関数―掛け算を足し算にする魔術 ほか)
第4章 数学にまつわるさらなる話題―現代数学の位相(確率と大数の法則―賭け事に始まって数学となる;暗号と数論―新しい時代に必要な守護神 ほか)

[日販商品データベースより]

なるほど! そうだったのか、数学。

小学校から高校まで学ぶ算数・数学のうち、とくに押さえておくべき「重要キーワード」を一つひとつ解説していくことで、体系的・構造的に数学を学べるよう工夫しています。
ロングセラー『なっとくする数学記号』の著者にして、数学教育を知り尽くした専門家だから書けた、「学びなおし」の決定版!

第1部 「数」とは何か 
    小数と分数、そして量の性質
01 基数と序数/数の二面性って 
02 命数と記数/1対1が基本です 
03 世紀の大発明・位取り記数法/101匹のワンちゃん
04 離散量と連続量(外延量と内包量)/量こそ数の命
05 小数と分数/仲良しこよしでも生まれが違う
06 割合/賢い市民になる登竜門


第2部  方程式から考える
    有理数、無理数、さらに複素数
07 算術の基本定理と素数/エラトステネスのふるい
08 最大公約数とユークリッド互除法/あなたも壁貼り職人
09 不定方程式とユークリッド互除法/小学生も挑戦
10 有理数と無理数/√2 +√3 はどうする
11 連分数展開/分数で迫る無理数の姿
12 グラフと曲線/デカルトに感謝! 数学を飛躍させた発明
COLUMN1: パラボラアンテナの秘密
13 2次方程式アラカルト/なぜか話題に上る解の公式
14 複素数/領土拡張は数学だけにしよう
15 複素数と代数学の基本定理/カルダノさんの戯れ


第3部 関数と微積分
   指数、対数から微分方程式へ
16 指数関数/喜びも悲しみも幾年月
17 対数関数/掛け算を足し算にする魔術
18  職人気質(対数表)/計算機のない時代の宝物
19 微分法(微分係数)/接してみなければわからない
20 微分法(導関数)/傾きでできる関数
COLUMN2:三角関数の導関数
21 微分法(級数展開)/関数を丸裸にする
22 ネイピア数/どうでもいい(e)話?
23 積分法(求積)/紀元の昔からある面積計算
24 積分法と微分法/ニュートンとライプニッツの合わせ技
25 積分法(不定積分と定積分)/やってみよう積分
26 微分方程式/アンダーコントロール?

第4部 数学にまつわるさらなる話題
    現代数学の位相
27 確率と大数の法則/賭け事に始まって数学となる
28 暗号と数論/新しい時代に必要な守護神
29 フェルマーの最終定理とABC予想/たかが数遊びと思うことなかれ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なっとくする数学記号

なっとくする数学記号

黒木哲徳 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2001年09月発売】

なっとくする数学記号

なっとくする数学記号

黒木哲徳 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2021年02月発売】

算数から数学へ

算数から数学へ

黒木哲徳 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2019年08月発売】

入門算数学 第3版

入門算数学 第3版

黒木哲徳 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年03月発売】

基礎から学ぶ線形代数

基礎から学ぶ線形代数

黒木哲徳  小野田信春  古閑義之 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2010年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら

    もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら

    眞邊明人 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2024年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント