この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説トリッパー 2023年冬季号
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 小説トリッパー 2025年春季号
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- 小説トリッパー 2024年秋季号
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 小説トリッパー 2024年冬季号
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- 小説トリッパー 2023年秋季号
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
[日販商品データベースより]
今号は、高山羽根子さんの創作「パンダ・パシフィカ」を掲載いたします。 さらに、武内涼さんによる長編歴史小説「歌川 二人の絵師」と、鴻巣友季子さんによる本格文芸評論「小説、この小さきもの〜孤独、共感、個人〜」の連載がスタート。 また、新刊『ひとつの祖国』までに至る貫井徳郎さんの作品を分析した千街晶之さんの評論、 川上弘美さんの新刊『明日、晴れますように 続七夜物語』をめぐる田中慎弥さんとの対談を掲載します。 ◆創作 高山羽根子 「パンダ・パシフィカ」(一挙掲載285枚) ◆新連載 武内涼 「歌川 二人の絵師」 鴻巣友季子 「小説、この小さきもの〜孤独、共感、個人〜」 倉本さおり+渡辺祐真 「カルチャー放談」 三宅香帆 「作家と踊る」 ◆対談 川上弘美×田中慎弥 ファンタジーから日常へ−−『明日、晴れますように 続七夜物語』をめぐって ◆評論 千街晶之 「この世界の表と裏――『ひとつの祖国』と貫井徳郎論」 柳楽馨 「歌う風、砕ける光――大原鉄平「森は盗む」を読む」 ◆インタビュー 九段理江 「答えの無い時代に考え続けるということ」 ◆好評連載 真保裕一/あさのあつこ/早見和真/田中慎弥/神林長平/穂村弘/高橋源一郎ほか。