- デリスキング下の北東アジア経済
-
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830952609
[BOOKデータベースより]
「デカップリング」から「デリスキング」へ。グローバル化が進展し国際社会の相互依存が一層深まる現在、新型コロナ禍やウクライナ侵略で世界のサプライチェーンの脆弱性が顕在化。こうした状況で関係国の主導権争いは激化、北東アジア地域の地政学的リスクは増大し「新冷戦」の最前線となるリスクが浮上している。新たな転換期にある北東アジア経済のリスク軽減の動きを調査分析した必読書。
第1章 北東アジアに広がるデリスキングの波―米中競争が促す経済安保の最前線
第2章 尹錫悦政権が向き合う中国―強硬と対話、模索する立ち位置
第3章 韓国経済の脱中国依存じわり―最大輸出相手国で米中拮抗時代に
第4章 世界で暗躍する北朝鮮ハッカー―暗号通貨の奪取工作と韓国の対応
第5章 「脱・中国依存」を模索する台湾経済―頼政権の戦略と課題
第6章 中国の北東アジア地域戦略の変容
第7章 米中「新冷戦」下の中国の朝鮮半島政策
第8章 戦時下で進むロシアの東方シフト―対中国関係を中心に
第9章 北朝鮮の対外経済政策の歴史的変遷―デリスキング時代の生存戦略
第10章 デリスキング時代の日中ビジネス―チャンスとリスクの見極めが大切に
第11章 日韓経済関係のリカップリングに向けて―日韓経済の歴史と課題
グローバル化が進展し国際社会の相互依存が一層深まる現在、新型コロナ禍やウクライナ侵略で世界のサプライチェーンの脆弱性が顕在化。こうした状況で関係国の主導権争いは激化、北東アジア地域の地政学的リスクは増大し「新冷戦」の最前線となるリスクが浮上している。新たな転換期にある北東アジア経済のリスク軽減の動きを調査分析した必読書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンスーン経済
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年02月発売】
- 東アジア諸国の開放経済
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年03月発売】
- アジアの経済安全保障
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年06月発売】
- 金正恩時代の北朝鮮経済
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年05月発売】
- ポスト「冷戦後」の韓国・北朝鮮経済
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年05月発売】