この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホロコーストを知るための101の質問
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- できるイラストで学ぶプログラミング1年目からのPython
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- つながる!用語&図解 Chain Memory 世界史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 将来予測と意思決定のための時系列分析入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 日本政治学史
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
個人情報やプライバシーの保護をおろそかにしてしまうと、トラブルに巻き込まれてしまったり、信用(レピュテーション)を毀損してしまうリスクが高まっています。本書では、はじめて個人情報保護法を学ぶビジネスパーソンの方と、総務や法務の実務担当者の方を念頭に、個人情報保護法のアウトラインと実務を進める際に必要となる基本的な内容について、概説しています。
第1部 個人情報保護法のアウトライン(個人情報等の定義;取得に関するルール;利用に関するルール ほか)
[日販商品データベースより]第2部 個人情報保護法の基本と実務対応(「個人情報」などの基本概念;取得に関するルール;利用に関するルール ほか)
第3部 個人情報を加工する場合や学術研究機関等の特例など(匿名加工情報;匿名加工情報に関する義務;仮名加工情報 ほか)
デジタル化・データの利活用がビジネスのスタンダードの時代に押さえておきたい個人情報保護法の基本と応用