この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代都市のための9か条 近代都市の9つの欠陥
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- いま,ともに考える社会学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 思考の技術論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年03月発売】
- グローバル現代社会論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
日本社会は難民をどのようにとらえてきたのか。新聞記事とツイッターのなかの難民表象・言説とは?人々の難民イメージはどのように規定されるのか?日本を事例としたメディア・フレームを網羅的に分析する初めての研究。
序章
[日販商品データベースより]第1章 先行研究のレビュー
第2章 理論的枠組み
第3章 マスメディアのなかの難民―新聞
第4章 ソーシャルメディアのなかの難民―ツイッター
第5章 メディア利用と対難民意識に関する調査
第6章 メディア情報接触と意見変容に関するサーベイ実験
終章
日本社会は難民をどのようにとらえてきたのか。新聞およびツイッターを対象とした定量的なテキスト分析、ウェブアンケート調査データにもとづく統計分析を行い、計量的・実証的に検証。日本を事例とした初めてのメディア・フレームを網羅的に分析する研究。