大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
小湊鐵道 路線・沿革編

RM LIBRARY 288

ネコ・パブリッシング
白土貞夫 

価格
1,375円(本体1,250円+税)
発行年月
2024年07月
判型
B5
ISBN
9784777055586

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

小湊鐵道は千葉県の五井〜上総中野間39.1kmを結ぶ非電化私鉄で、1917(大正6)年に創設、1928(昭和3)年に現在の区間が開通しました。当初は房総半島を横断し安房小湊までの路線が計画されましたが、上総中野で国鉄木原線(現・いすみ鉄道)と連絡することで鉄路での房総横断が実現したことから結果的に同駅が終着駅となり、およそ1世紀が経過しました。
首都圏近郊ながら風光明媚な景色の中を古風なディーゼルカーが走る、いわゆる「写真映えする」路線としてSNS全盛の今日改め人気を集めています。キハ200形と呼ばれるおよそ60年前の気動車が主力として活躍してきましたが、近年は観光列車「房総里山トロッコ」の運転やJRのキハ40形気動車を譲り受けるなど、新たな話題で注目を集めています。
本書288巻ではおよそ一世紀におよぶ会社創業からの小湊鐵道の路線の生い立ちを中心に、各駅の様子や国指定登録有形文化財に指定された建造物なども紹介します。また、近傍に戦前まで存在していた茂原〜奥野間の南総鉄道も含めて紹介します。
目次
はじめに1
1.小湊鐵道のヒストリー
 1.1 大正期以前の房総半島鉄道事情と小湊鐵道の開業
 1.2 上総中野―小湊間延長断念および幻の新線計画
 1.3 開業から昭和戦前、戦中期までの状況
 1.4 戦後の動向 気動車増備と形式統一化
2.施設のあらまし
3.運行と列車の変遷
4.南総鉄道
 4.1 南総鉄道小史
 4.2 南総鉄道の車両
路線・沿革編のおわりに

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

小湊鐵道 車両編

小湊鐵道 車両編

白土貞夫 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2024年08月発売】

カムイ外伝 スガルの島

カムイ外伝 スガルの島

白土三平 

価格:770円(本体700円+税)

【2011年10月発売】

愛猫と共に

愛猫と共に

白土貞子 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年01月発売】

サスケ まぼろしの谷

サスケ まぼろしの谷

白土三平 

価格:660円(本体600円+税)

【2005年10月発売】

サスケ 猿飛の巻

サスケ 猿飛の巻

白土三平 

価格:660円(本体600円+税)

【2005年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント