この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 干し芋の丸かじり
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年02月発売】
- マスクは踊る
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年10月発売】
- 大盛り!さだおの丸かじり 酒とつまみと丼と
-
価格:1,133円(本体1,030円+税)
【2023年01月発売】
- パンダの丸かじり
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年04月発売】
- ショージ君、85歳。 老いてなお、ケシカランことばかり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
山あり谷あり、それでも絵描きでよかった!大人気イラストレーター、さいとうなおき初エッセイ!原点と軌跡がここに!描くことは自分にとっても誰かにとっても素晴らしい!共感必至の人生録。
1 少年なおき、“絵を描くこと”に出会う(絵がなかったら迷惑系YouTuberになっていた;ワクワクすることがぼくのエネルギー源 ほか)
[日販商品データベースより]2 青年なおき、美術学校〜美大で挫折する(ぼくが一番うまい!が折れた瞬間;「色センスなし僧」と呼ばれたぼく ほか)
3 大人なおき、絵を仕事にする(イラストを仕事にすること 絵はプレゼントということ;「なんか思ってたのと違う」リターンズ ほか)
4 YouTuberなおき、七転び八起きする(これからはイラストレーターが自分でコンテンツを作る時代だ!;こっそり始めた黎明期チャンネル ほか)
5 描くことは、誰かへのプレゼント!(絵が描けるって強い!;イラストレーターとSNSの関係性 ほか)
YouTuber兼イラストレーターとして活動するさいとうなおき氏初のエッセイ本。
悪ガキとして近所を遊びまわった幼少期から、若者らしく抱えたプライドとプライドゆえの失敗談、モンスター系のイラストレーターとしての活動から一転してキャラクターもののイラストレーターとなった苦労、YouTubeを始めてわかった「教える」楽しさ、120万人の登録者数から一晩で0になった事件などなど、さいとうなおき氏がイラストレーターとして活動した過去から今までを赤裸々に語ります。
イラストレーターを目指す人にとっても、絵を描くのが好きな人にとっても、共感必死の人生録です。