- 言語化100の法則
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784800592255
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「うまく言葉にできない」がなくなる言語化大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 嫌われずに「言い返す」技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 自分を守るためにちょっとだけ言い返せるようになる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- 99%の人が知らない「話し方」のコツ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
- 人をつなぐ対話の技術
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「自分の考えをまとめるのが苦手」「言いたいことはあるのに言葉が出てこない」「何を言いたいのかわからなくなってしまう」「ありきたりな感想しか言えない」を克服するための100の法則。
第1章 言語化とは何か
[日販商品データベースより]第2章 モヤモヤを言葉にする思考の整理術
第3章 言葉にする力がつく語彙力の高め方
第4章 「伝わらない」がなくなる言葉の伝え方
第5章 「何を書いたらいい?」がなくなる文章力の高め方
第6章 考える力がつく本の読み方
第7章 言語化力が自然と身につく日常の小さな習慣
「自分の考えをまとめるのが苦手」「言いたいことはあるのに言葉にならない」「伝えたいことを適切に伝える語彙力がない」「誤った表現をしてしまって恥をかいた」……などなど。
仕事を円滑に進めていくためには、語彙力を増やし、適切な表現や使い方をしていく【言語化】の力が必須です。
本書ではこうした言語化にまつわる法則を100にまとめ、解説していきます。