- 最強に面白い周期表
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784315528237
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 元素118の新知識 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 理工系学生のための基礎化学 有機化学編
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 最強に面白い化学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- 化学超入門!すべては化学でできている
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- 元素検定
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小さいけれど本格派!史上最強の完全元素図鑑!!予備知識なしで読めます!
第1章 周期表とは何だろうか?(万物は何からできている?その一つの答が周期表;周期表は、カードゲームから生まれた;周期表は150年間、進化しつづけてきた ほか)
[日販商品データベースより]第2章 周期表を読み解こう!(原子の構造をみてみよう;電子の居場所は、決まっている;周期表の元素の並びは、電子しだい ほか)
第3章 全118元素を徹底紹介(地名、神名、人名…。さまざまな元素の名の由来;第1周期;第2周期 ほか)
大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第26弾は2019年6月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 周期表』の新書版です。
★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
★やさしいイラストで,最強によくわかる!
★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!
ロシアの化学者のドミトリ・メンデレーエフ(1834〜1907)は,化学の教科書を執筆しながら,元素をどのように紹介したらいいだろうかと考えていました。「次々に発見される元素をどう整理するか」という問題は,当時の化学者たちの議論の的となっていました。発見された元素を軽い順番に並べてみたところ,何らかの規則性がひそんでいるようだったからです。
そこでメンデレーエフは,元素を一つ一つカードに書いて並べて,元素を紹介するのに都合のよい並びを探しました。そして1869年,ついに決定版といえる元素の一覧表を発表しました。それが,世界ではじめての元素の「周期表」です。
本書は,周期表と全118種類の元素を,楽しく学べる1冊です。“最強に”面白い話題をたくさんそろえましたので,どなたでも楽に読み進めることができます。周期表に並んでいる118種類の元素が,きっと身近に感じられるはずです。どうぞお楽しみください!