[BOOKデータベースより]
読んであげるなら4才から。じぶんで読むなら小学校初級から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うたおう!かえるのがっしょう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- くるまにのって
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- でんしゃすきなのどーれ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- でんしゃにのったよ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年04月発売】
- おともだちになってね
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1999年07月発売】
我が家で一番読んでいる絵本です。
まず、毎朝寝起きに読んでいます。うちの子は絵本を読まないと覚醒してくれないのですが、文章が短いので朝の忙しい時間でも楽しく読めます。
絵本には電車が走っていく線路沿いの様子が人々の営みと一緒に描かれています。撮り鉄の人がバイクで追いかけてくる様子や、引っ越しやさんが出発地から目的地まで走っていく様子など、絵の中に時間の経過と場所の移り変わりが丁寧に描かれており、子どもと対話しながらゆっくり読むこともできます。自分でお話をつくって教えてくれたりもします。
線もはっきりして分かりやすいので、1歳頃から小学生、大人まで広く楽しめると思います。(ぱそがえるさん 30代・東京都 男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】