重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
絹の襷

富岡製糸場に受け継がれた情熱

慶應義塾大学出版会
稲葉なおと 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2024年06月
判型
四六判
ISBN
9784766429701

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

一五〇年間紡ぎ続けた“志”。明治の工場建築は、いくたびかの消滅の試練を乗り越え、なぜ、世界遺産登録に至ることができたのか。その核心に迫る、渾身のノンフィクション。建築が永遠に残り続けるためには―

プロローグ 古武士
第1章 一人四役
第2章 熱烈な気迫
第3章 至誠、神の如し
第4章 シルク王の執念
第5章 苦渋の決断
第6章 生き残りをかけて
第7章 すべて昔のままに
第8章 誇りを貫く
第9章 採択の木槌
エピローグ 片倉に縁がある者です

[日販商品データベースより]

一五○年間紡ぎ続けた“志”

明治の工場建築は、いくたびかの消滅の試練を乗り越え、なぜ世界遺産登録に
至ることができたのか。その核心に迫る、渾身のノンフィクション!

建築が永遠に残り続けるためには――

・明治の富国強兵・殖産興業政策の先陣を切って、1872年の操業から2014年の世界遺産登録、そして今日まで150年あまりの間、誰がどのようにして富岡製糸場存続の襷をつなぎ、いくたびかの取り壊し案を退けながらこの産業・文化遺産を守ってきたのか。
 そして、いかにして世界遺産登録の座をかち得たのか?
・著者が取材を重ねるにつれ、歴史に埋もれながら、“郷土の誇り” の存続に尽力してきた人々の熱意の連環が徐々に明らかになる。
 そして薄絹のように透明な“ミッシング・リンク” が少しずつ、しかし確実に“現実”という色を伴ってつながっていく過程が焙り出されてゆく。
・世界遺産登録から10周年を迎えるいま、富岡製糸場の「語られざる秘話」の核心に迫る渾身のノンフィクション。
・詳細な年表を巻末に掲載。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

津山 美しい建築の街

津山 美しい建築の街

稲葉なおと 

価格:2,500円(本体2,273円+税)

【2022年04月発売】

機能主義理論の系譜

機能主義理論の系譜

エドワード・ロバート・デ・ザーコ  山本学治  稲葉武司 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2011年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント