この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 「愛と知の循環」としての保育実践
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもの学習を問い直す
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2022年01月発売】
- 先生は教えてくれない大学のトリセツ
-
価格:902円(本体820円+税)
【2017年04月発売】
- 自閉スペクトラム症(ASD)児のこころの発達を促す動作法指導パッケージ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
私立学校法実務の決定版。理事選任機関の構成・運営、評議員の選解任、役員等の兼職の制限、役員等の構成の要件、学校法人の意思決定、監査体制、理事・監事・評議員、理事会・評議員会の運営、決算スケジュール等々、改正前の実務と改正後の実務を比較しながら詳説。学校法人寄附行為作成例の逐条解説掲載。令和5年改正(令和7年4月施行)完全対応。
第1編 私立学校法(私学法務の全体像;令和5年改正の概要;学校法人と私立学校;寄附行為;学校法人の機関 ほか)
第2編 寄附行為作成例の逐条解説(総則;目的及び事業;機関の設置;理事会及び理事;監事 ほか)
巻末資料