[BOOKデータベースより]
ぞうさんのしのし。ピンクのおかにいるのかな?ページをめくってみたら…あら、ふしぎ!1、2歳から楽しめる。見立てあそびで想像力を育む絵本。
[日販商品データベースより]イヌイマサノリの小さい子どもたちのための絵本
言葉を覚え始めたお子さまにおすすめ!色や形、動物の認知力を育む絵本
ぞうさんはピンクのおかにいるのかな……
ぶたさんのせなかにいるの
ぶたさんはすなばであそんでいるのかな……
らくださんのせなかにいるの
動物たちがどこにいるのか、イメージをふくらませながら読むことができる絵本。
幅広い年齢層の子どもたちにおすすめです。
担当編集者より
かわいらしい絵なのに、深いアート性を感じるのが、イヌイさんの絵の魅力です。この絵を好きになってくれる読者が、きっとたくさんいると思います。
私もそのうちのひとりです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛は勝つ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
ぞうさんのしのし、どこにいるの?ピンクの丘にいるのかな?ページをめくってびっくり。そこはぶたさんの背中です。おやおや、ぶたさんは砂場で遊んでいるかと思ったら、そこはらくださんの背中。では、そのらくださんは……?言葉を覚えはじめた小さな子どもたちの日常の遊びの延長にあるようなこの絵本。色や形を見て動物の名前を想像したり、あてっこしたり。思っていたよりも大きくてびっくりしたり、小さくて笑っちゃったり。最後はお決まりのザッパーンですっきりして。柔らかい脳でのびのび自由に想像して楽しむのがぴったりな一冊です。登場する動物たちがより身近でかわいらしく感じられる、イヌイマサノリさんの絵もとても魅力的。何度でも繰り返し読んであげてくださいね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
可愛らしいぞうさんのイラストに惹かれ、手に取りました。
「1、2歳から楽しめる」というだけあって、わかりやすくキュートな作品。
ぞうさんが「どこにいるの?」と聞かれます。なだらかな丘の上なのかな?と思ってページをめくると、なんとそこはぶたくんの背中。そのぶたくんがどこにいるのかというと……という
繰り返しが楽しいおはなし。
ちいさい子から大人まで、みんなで楽しめる作品です。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)
【情報提供・絵本ナビ】