この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 13歳からの哲学的思考 予測不能な未来を生き抜くための最強スキル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 大学入試マンガで日本史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 大学入試マンガで世界史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年10月発売】
- 代数学と符号暗号理論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- 商法判例集 第9版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
CI/CDはテストやリリースを自動化し、ソフトウェア開発の持続可能性を高めるプラクティスです。本書ではサービスとしてGitHub Actionsを取り上げ、CI/CDの設計や運用について学びます。次のような黄金の精神を持った人に最適な一冊です。『すばやく開発する』『品質も守る』「両方」やらなくっちゃあならないってのが「CI/CD職人」のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる。
基礎編(ソフトウェア開発とGitHub;GitHub Actionsの基礎概念;ワークフロー構文の基礎;継続的インテグレーションの実践;運用しやすいワークフローの設計;アクションによるモジュール化)
[日販商品データベースより]実践編(クリーンなリポジトリの維持;Dependabotによる依存関係バージョンアップ;GitHub Releasesによるリリース自動化;GitHubPackagesによるパッケージ管理;OpenID Connectによるセキュアなクラウド連携;コンテナオーケストレーションにデプロイメント;アクションのオープンソース化)
応用編(GitHub Actionsの高度な使い方;GitHub Actionsのセキュリティ;セキュリティのシフトレフト;GitHubAppsトークンによるクロスリポジトリアクセス;継続的デリバリーの実践)
本書はCI/CDの設計や運用について、GitHubを使ってハンズオン形式で学ぶ書籍です。GitHub Actionsの基本構文からスタートし、テスト・静的解析・リリース・コンテナデプロイなどを実際に自動化していきます。あわせてDependabot・OpenID Connect・継続的なセキュリティ改善・GitHub Appsのような、実運用に欠かせないプラクティスも多数習得します。
実装しながら設計や運用の考え方を学ぶことで、品質の高いソフトウェアをすばやく届けるスキルが身につきます。GitHubを利用しているなら、ぜひ手元に置いておきたい一冊です。