この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3か月でマスターする数学 7ー9月号(2024年)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 韓国語能力試験TOPIK3・4級 中級聞取り対策
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- シャルル・ペローとフランスの民話
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- シャルル・ペローと歩く民話の森
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 個体 樋口淳一郎歌集
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、1948年1月1日にベルギーチョコレートの老舗コート・ドールが刊行した本です。ベルギーの人々の暮らしをわかりやすく紹介しており、著者のアンリ・リブレヒトは民俗に深い関心を持つジャーナリストです。
カトリック国であるベルギーでは、ご本尊のキリストやマリアの像や聖人の遺物を御輿(みこし)や山車(だし)に乗せて町や村を練り歩くのが基本で、日本の神田祭りや博多祇園山笠とよく似た光景が繰り広げられます。それぞれの地域で特色ある祭りがずっと受け継がれているのです。
そんな祭りの光景をカラー写真がめずらしかった時代の手書き挿絵(120枚余)とともに紹介します。この挿絵がチョコレートのオマケで、それを一枚一枚貼りこんで最後に完成すると考えるのは、とても楽しいですね!