大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本史のなかの愛知県

山川出版社(千代田区)
梅本博志 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年05月
判型
B6
ISBN
9784634249042

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

列島東西の境界域として特徴ある魅力を発信!尾張・三河という古代以来の異文化の交わり、信長・秀吉・家康を輩出した豊かな生産力、瀬戸・常滑を抱える全国屈指のやきもの王国、中京圏として経済的な存在感を示す近現代―。身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す。

“口絵”文化財で見る日本史のなかの愛知県
“原始”遺跡が語る東西の結節点
“古代1”尾張・三河と穂の国―首長墓にみる古代の地域
“古代2”律令制と古代国家・仏教、それと窯業
“中世”やきものでみる中世愛知
“戦国”信長と家康を支えた拠点城郭
“近世1”東海道をゆく―城・城下町と宿場町のにぎわい
“近世2”「ものづくり愛知」の源流―繊維・窯業・醸造の名産
“近代1”愛知県の誕生
“近代2”近代産業の成立と展開―あいちの産業の礎
“近代3”戦争・戦災・復興―大正と昭和の半世紀
“民俗”祭りと芸能―今日に続く祈りとにぎわい
“災害史”愛知県と災害
愛知県エリア別史跡・文化財マップ
資料編

[日販商品データベースより]

尾張・三河の二つの古代文化、三英傑を生んだ生産力、東西の物資の結節点としての江戸時代など、「愛知県と中央(都・首都)・世界のつながり(交流)」がわかる。国指定文化財だけでなく、町指定・市指定・県指定文化財も多く取り上げる。愛知県の身近な史跡の意外な歴史を感じられる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

近代京都と文化

近代京都と文化

高木博志 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2023年08月発売】

淀川流域の古墳時代

淀川流域の古墳時代

広瀬和雄  梅本康広 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2022年12月発売】

京都の歴史を歩く

京都の歴史を歩く

小林丈広  高木博志  三枝暁子 

価格:1,232円(本体1,120円+税)

【2016年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント