この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】
- NG記者だから見えるもの
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- 音秘の開運音盤
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
民青、日本共産党の常任歴40年。1960年代から90年代を走り抜けた。いま生きる、一つの精神の記録。
1 民青専従から党県委員会へ―藤原問題と私
[日販商品データベースより]2 ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年(昭和五二年)―仙南地区常任委員の時期;一九七七年一一月―仙南地区委員長に選出される;一九七八年(昭和五三年);一九七九年(昭和五四年);一九八〇年(昭和五五年);一九八一年(昭和五六年);一九八二年(昭和五七年)〜一九八三年(昭和五九年))
3 仙南地区から仙台地区へ(一九八四年〜一九八七年)
4 地方出張所から党本部へ(一九八九年〜二〇〇四年)
付録 全国各地の後援会学習会の感想文
民青、日本共産党の常任歴40年
1960年代から90年代を走り抜けた
いま生きる 一つの精神の記録
【推薦】
文学的観念の世界にたゆたう雰囲気に包まれてつつも、旺盛な読書欲と確かな解釈力と分析力がマッチした、貴重な現代史の記録書。
安齋育郎(立命館大学平和ミュージアム終身館長)
共産党員の夢が輝いた1970年代から半世紀。著者たちの経験をいまに生かさなければもったいない。
有田芳生(元参議院議員、ジャーナリスト)