- 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 公式ガイドブック
-
- 価格
- 1,200円(本体1,091円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784773824032
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北アルプス国際芸術祭2020ー2021記録集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
- 北アルプス国際芸術祭 公式ガイドブック 2024
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2024年08月発売】
- 北アルプス国際芸術祭 2024
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭 2022
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
- 房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年04月発売】
[日販商品データベースより]
四半世紀を経た地域芸術祭の集大成
新潟県の南端、越後妻有地域(十日町市・津南町)で開催される「大地の芸術祭」。2024年夏で9回目の会期を迎えます。
越後妻有では、2000年の第1回展から四半世紀の蓄積を経て、会期中には300点を超える作品群が760?という広大な里山地域に点在します。川、森、道、棚田、ダム、空き家、廃校……作品や施設の多くは、里山の自然と地域の建造物など、地域にあるものを活かして新たな価値を生み出しています。また今回は、越後妻有の最深部ともいえる秋山郷にて新たなプロジェクトが始動。そのほか、イリヤ&エミリア・カバコフによる「カバコフの夢」やウクライナのトップアーティストであるニキータ・カダンの作品など、ユニークな新展開もお見逃しなく!
本ガイドブックは、2024年の「大地の芸術祭」の見どころから全作品やイベントの紹介、宿や飲食店情報など、芸術祭巡りをより深く楽しめる情報が満載です。
大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2024開催概要
会期 2024年7月13日(土)〜11月10日(日)※火水定休
会場 越後妻有地域760?(十日町市、津南町)
作品 311点(うち新作・新展開85点)
作家 41の国と地域 275組
※2024年4月16日時点