この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詩人は聖書をどのように表現したか
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はキリスト教についての鳥瞰図を提供することを目指しています。キリスト教の歴史の全体図を的確に理解するために、目印となる重要な出来事を中心にわかりやすく解説し、キリスト教史の枠組みとなる一般史にも目を配りました。
キリスト教はどのように誕生したか
[日販商品データベースより]新約聖書と古代キリスト教会
ヨーロッパ世界の形成
東方正教会(イースタン・オーソドックス)の展開
イスラムの勃興と東西教会の大分裂
ローマ・カトリック教会の発展と宗教改革前夜
宗教改革の時代
北アメリカ大陸におけるキリスト教の発展
宗教改革後のヨーロッパ
帝国主義時代のキリスト教
宣教のパラダイム転換と教会一致(エキュメニカル)運動
キリスト教とは何か
キリスト教徒は世界の人口の3割以上を占めますが、古代より世界の歴史に大きな影響を与えてきました。現代でも様々な宗派が存在し、政治経済や社会の趨勢に大きな影響を及ぼしています。したがって、現在起こっている様々な出来事をきちんと理解するには、キリスト教の知識は必須と言えるでしょう。
本書では、キリスト教の歴史の全体像を、教義や宗派の違いを押さえながら解説していきます。キリスト教はどのようにして生まれ、広まり、そして分裂したのか。どんな宗派・教派があり、教義の違いは何か。宗教裁判や戦争など、どのような争いごとがあったのかについて、世界の歴史に位置づけながら明らかにしていきます。カトリックとプロテスタントの違いや、ロシア正教、現代のキリスト教原理主義まで、キリスト教の全体図がつかめる入門書です。