この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 機械振動学通論 第3版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2006年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「CADによる製図」と「3DAモデル」のメリット
[日販商品データベースより]第2章 2D図面に対する3DAモデルの利点と活用法
第3章 製図規格一般
第4章 線と文字の表し方
第5章 投影法と図形の表し方
第6章 製図における原則
第7章 寸法線の表し方
第8章 幾何公差の表し方
第9章 幾何公差における基準の表し方
第10章 面の輪郭度、線の輪郭度、位置度、突出公差域、非剛性部品
第11章 最大実体公差方式と最小実体公差方式
第12章 その他の表し方
第13章 表面の仕上げ状態の表し方
第14章 3DAモデルの効果的な作り方と活用方法
付録A Creo Parametric(試用版)の導入方法
付録B 用語集
付録C
3DAモデルにおける製図での表し方や指示方法のポイントを含めて、機械製図の表し方と指示方法をわかりやすく説明する。