この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「英語のなぜ?」がわかる本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- MicroPythonプログラミング・ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- Python実践データ分析 課題解決ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 気づけばプロ並みPHP 改訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年02月発売】
- 論点日本の政治
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
プログラミング入門書の決定版!MySQLもできちゃうよ。
1 なるほど!心の準備編―何から始めたらいいの?(とっても大切な心の準備!;挫折の落とし穴を跳び越えよう!;楽しむことの大切さ!)
[日販商品データベースより]2 がんばろう!パソコン設定編―らくらく壁を跳び越えよう!(タダでサーバーを手に入れよう!;タダでテキストエディタを手に入れよう! ほか)
3 ワクワク!プログラミング編―プログラミングは楽しい!(30分で覚えるHTML!;初めてのPHPを体験しよう! ほか)
4 ドキドキ!データベース編―あなたにもデータベースができる!(データベースはこうなってる!;データベースの文字化け対策! ほか)
◆◆3万7000人がこの本から始めた!◆◆
◆◆プログラミング超入門書の定番書籍を改訂◆◆
全くのプログラミング初心者も、他の入門書や教室・動画で挫折しちゃった人も、つまずく所はみんな同じ…。そこを徹底分析した入門教室が秋葉原にあります。たった1日で簡単なWebサイトとデータベースまで作れちゃうPHP速習コースです。その方法を1冊に凝縮した本書なら、無理せず楽しくプログラミングとMySQLの基礎が身に付きます。
刊行から13年、「入門書の前に読む入門書!」「小中学生にもできた!」と絶賛のベストセラーをいよいよ改訂。大事なところは一切変えず、最新のネット環境や開発環境に対応。プログラムを見やすくするなど、さらにブラッシュアップしました。
【本書の対象読者】
・プログラミング入門書で勉強してみたけど、挫折してしまった方
・ITスクールのプログラミング入門コースの期間と料金に、びっくりしてしまった方
・動画で勉強してみたけど、理解できなかった方
・外注に頼りっきりのWebクリエイターの方
・IT業界志望の学生さん
・PHPに限らず、プログラミングをやってみたい方は全員、本書の対象です。
【今回の改訂のポイント】
1. プログラミング環境全体をバージョンアップ
WindowsやMacOSのほか、PHPの開発/実行環境を構築するためのXAMMPのバージョンを新しくし、約170点の画面写真等も全て更新しました。
2. インターネットサイトの変化に対応
第2章での各種ソフトウェアのダウンロードおよびインストール手順、設定手順などを新しくして、Macでの操作説明を加筆しました。
3. PHPのバージョンアップに対応
PHPの最新言語仕様や流行の作法に抵触しないようプログラムコードのごく一部を見直しました。
4. プログラムコードを見やすく、さらに解りやすく
使用する英数字すべての書体デザインを、より判別しやすい等幅フォントに変えました。また、初心者にさらに解りやすく、全編の説明をブラッシュアップしました。