この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 編棒を火の色に替えてから
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- すぽっとらいと 橋
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 鴎外、普請中
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年07月発売】
- すぽっとらいと 手紙
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
- すぽっとらいと 珈琲
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年11月発売】




























[日販商品データベースより]
絵画、俳句、自由詩、短歌、歌詞、散文などさまざまな形式ですぐれた表現を達成し、中西夏之(画家)、吉岡実(詩人)、永田耕衣(俳人)、塚本邦雄(歌人)ら第一級の芸術家たちが才能を認めた作家、冬野虹(1943-2002)による、美術作品をあつめた画集がついに刊行。
1980年代から2001年にかけて制作された素描326点、若き日の油彩6点、カリグラフィー1点を収める。冬野虹の文学作品を収集した『冬野虹作品集成』(書肆山田、2015年)と対になる書籍であり、両者によって芸術家・冬野虹の全貌が展観される。
俳人であり夫であった四ッ谷龍による冬野虹素描論「素描について」、人間・冬野虹を語った「冬野虹 人と作品」を併録。