重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
わたしの世間話

当世風サクセッション

彩流社
阿部美和子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年05月
判型
四六判
ISBN
9784779129773

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

新型コロナ禍で蟄居した主婦のこころに去来した数々のつぶやき!

???????エドウィン・ミュア『スコットランド紀行』が脳裡に浮かぶ。ミュアは世界ペン大会の要請でスコットランドのオークニーまで車で走り、実際に目で見て考えたことを辛口に記した。産業革命後の社会や世相、かつて栄えた都市に散らばるスラム。職を失いわずかな手当で暮らす人びと。詩人のミュアを知り、すぐ西脇順三郎編『英米語集』を開き、「夢と物」を興味深く読んだ。白百合学園時代、九段下を都電で通ると、いつも目に入った蔦に覆われた小さなビルと木造の優勝カップを売る店。ほぼ隣り合う場景は2023年の「お告げ」だったのかもしれない。高校の夏休みの宿題、新聞の切りぬきを作るにあたって、ハンガリー動乱が生々しい夏にあった日本における始めてのペン大会をテーマに選んだことで、どれほどのものを手に入れたのか。小学校で教えられた「ルルドのお告げ」(1858年2月11日、少女のまえに出現した聖母マリア)は世界中の注目を浴びた。このたびの「お告げ」は、言葉にしきれなくても、きっと新しい動きが当世をゆるがすにちがいない。その頃、ソ連に招かれ長期間東欧を見聞した作家、ガルシア・マルケス、安部公房、草野心平の著作を図書館で読み、じつにありありと「現在」を知ることができた。すぐれた「著作」とはこういうものかと受けとめた。認知症にある夫、娘、そして友人たち。読書を通じて出合った多くの本。著者による「失われた時を求めて」となる、日々の暮らしのなかで生じる様々な「出来事」を思いつくままに記すエセー。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

食コンディショニングでパフォーマンスアップ〜私の働き方改革〜

食コンディショニングでパフォーマンスアップ〜私の働き方改革〜

小島美和子 

価格:165円(本体150円+税)

【2024年03月発売】

詩集 九十代

詩集 九十代

中桐美和子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年06月発売】

たのしく遊べるこどものうた

たのしく遊べるこどものうた

大山美和子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【1983年03月発売】

西美和子のとっておき川柳傑作選

西美和子のとっておき川柳傑作選

西美和子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2018年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 電撃レイヤーズ vol.15

    電撃レイヤーズ vol.15

    価格:1,026円(本体933円+税)

    【2007年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント