[BOOKデータベースより]
INTRODUCTION 天体観望のためのガイド
1 春の星座の天体(かに座の天体;かに座・うみへび座の天体 ほか)
2 夏の星座の天体(ヘルクレス座の天体;へび座の天体 ほか)
3 秋の星座の天体(ペガスス座の天体;やぎ座・みずがめ座の天体 ほか)
4 冬の星座の天体(おうし座の天体;ぎょしゃ座の天体 ほか)
星雲・星団、銀河など、望遠鏡で観察・撮影できる天体をセレクトし、観測用星図とともに紹介する、星空の名所案内です。
著者は、天文ガイドの長期連載の執筆、確かな天体観察と写真撮影テクニックで知られる天文家の津村光則氏。本書では各天体の基本的な紹介に加え、氏の長年の観測経験に基づく天体の見どころ、見つけ方を平易な文章で紹介しています。天文ファンだけでなく、ビギナーの方にも読みやすい、天体観察のためのガイドブックです。
■目次
INTRODUCTION 天体観望のためのガイド
星を見るための予備知識/眼視と写真の違い/本書に掲載した星図について/天体のカタログと天体の種類/観望機材/天体観望をしてみよう
CHAPTER1 春の星座の天体
CHAPTER2 夏の星座の天体
CHAPTER3 秋の星座の天体
CHAPTER4 冬の天体
索引
*********************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙はなぜ「暗い」のか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】