この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学者たちのワンダーランド 改版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- スピノザの世界
-
価格:924円(本体840円+税)
【2005年04月発売】
- 精神の眼は論証そのもの
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2005年04月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年03月発売】
[BOOKデータベースより]
スピノザとともに、人間が消える。モノとその真理だけが残る。われわれを魅惑するとともに恐怖へと陥れるスピノザの思想。その核心に迫るとともに、哲学者たちとの交差を鮮やかに描き出す。スピノザ研究の泰斗による集大成。
1 スピノザ哲学の核心へ(スピノザと真理;『エチカ』は定義で始まる;現実性と必然性;永遠の相のもとに;“ある”のすべて;二つの「あたかも」;自然権と自然の権利)
2 哲学史を通過するスピノザ(近現代哲学の虚軸スピノザ;現実性をめぐって―ライプニッツとスピノザ(1);スピノザという崖っぷち―ライプニッツとスピノザ(2);一九世紀フランス社会主義におけるスピノザの不在;シモーヌ・ヴェイユとスピノザ、酷薄の哲学のために;ラカンにおけるスピノザのプレゼンス;マルチチュードの転覆性について―ネグリとスピノザ)