- 障害者ジェンダー統計の可能性
-
実態の可視化と課題の実証的解明をめざして
社会福祉研究叢書 2
- 価格
- 5,940円(本体5,400円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784589043382
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詳説 障害者雇用促進法・障害者総合支援法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- 想いはこうして紡がれる
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- 字幕とメディアの新展開
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
- 児童の福祉を支える社会的養護 1 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- よくわかる在宅就業障害者支援制度の活用と事例
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「障害者ジェンダー統計」に求められる視点
[日販商品データベースより]第1部 障害者ジェンダー統計利用の進展と現状(国際的な障害者統計の取り組み―ワシントン・グループの取り組みを中心に;アジア地域の障害者統計の取り組み―ESCAPの取り組みと日本における統計の整備状況;先進主要国の障害者ジェンダー統計の整備状況―カナダとアイルランドの障害者ジェンダー統計を例に)
第2部 日本における現状と活用への方途(ジェンダー統計視点からみる高等教育への障害者のアクセス;地方自治体における障害者ジェンダー統計―東京都の障害者調査に焦点を当てて;自然災害と障害者ジェンダー統計の可能性;社会福祉教育へのジェンダー統計視点)
終章 障害者ジェンダー統計発展のために
障害とジェンダーの視点を結び付けた障害者ジェンダー統計は、障害者の実態をより正確に把握し、障害者の生活を変えることができるものとして国際的に重要性が指摘されている。障害者ジェンダー統計の先進国における研究動向と日本の現状を把握のうえ、障害の医学モデルから社会モデルへの転換に際し、障害者ジェンダー統計における新しい統計データの分析の方向性を示す。