Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
隈研吾 異端の建築

三才ブックス
高橋福生 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2024年05月
判型
A5
ISBN
9784866734064

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本を代表する建築家の偉業。51点の作品から年代ごとに歩みを辿る。水と光の情景写真家が写しだす、自然と技術を両立させた隈研吾のヒストリー。

1 隈研吾50歳以前の仕事 ‐2005.7(M2 1991年10月竣工;雲の上のホテル 1994年3月竣工 ほか)
2 隈研吾51‐55歳の仕事 2005.8‐2010.7(ちょっ蔵広場 2006年3月竣工;銀山温泉 藤屋 2007年5月竣工 ほか)
3 隈研吾56‐60歳の仕事 2010.8‐2015.7(雲の上のギャラリー(木橋ミュージアム) 2010年9月竣工;スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店 2011年11月竣工 ほか)
4 隈研吾61‐64歳の仕事 2015.8‐2019.7(飯山市文化交流館なちゅら 2015年12月竣工;森の光教会 2016年4月竣工 ほか)
5 隈研吾65歳以降の仕事 2019.8‐(渋谷スクランブルスクエア 2019年11月竣工;国立競技場 2019年11月竣工 ほか)

[日販商品データベースより]

新しい構造や考え方を生みだす
だからこそ“異端”

世界的な建築家・隈研吾さんがこれまでに手掛けた400以上もの作品のなかから、
代表的・特徴的な51の作品を取り上げて竣工年順に美麗な写真で紹介・解説する一冊。

初期のものから最近のものまで、隈研吾さんの仕事の変遷を時代ごとに追うことができます。

人の目を引き、人が自然と集まる隈研吾さんの作品は、木を多用して光を取り入れたものが多く、構造的にも難度が高いため、「異端」ともいえます。
そんな隈研吾さんの作品に惚れ込んだ水と光の情景写真家・高橋福生が、全国に散らばる隈研吾さんの建築を丹念に取材し、写真に収めました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

土木技術者の気概

土木技術者の気概

高橋裕(工学) 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2014年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 謀略と捏造の二〇〇年戦争

    謀略と捏造の二〇〇年戦争

    馬渕睦夫  渡辺惣樹 

    価格:1,815円(本体1,650円+税)

    【2022年12月発売】

  • 統計的因果推論

    統計的因果推論

    ジューディア・パール  黒木学 

    価格:9,570円(本体8,700円+税)

    【2009年03月発売】

  • 異獣堂奇譚 2

    異獣堂奇譚 2

    三鹿灯 

    価格:858円(本体780円+税)

    【2025年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント