重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
児童生活画ルネサンス

デジタル文化に流されない

合同フォレスト 合同出版
中谷隆夫 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年05月
判型
A5
ISBN
9784772662536

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

大正時代の自由画教育運動から今日までの子どもの作品を多数掲載しました。表現の可能性を読みとることができます。こうした類書は初めてです!デジタル機器を受動的に使うのではなく、自由で闊達に生きるありのままを表現することこそが、子どもの豊かな学び、発達に繋がります。社会全体にデジタル化が進み、AIが浸透している今、「児童生活画」を見つめ直してみませんか。

第1章 絵が描ける動物は人間だけ
第2章 AIと子どもの表現
第3章 今も私たちを魅了する子どもの表現―子どもの目で見つめ、子どもの心で描いた作品(山本鼎と「自由画」;竜丘小学校の自由画;佐藤文利と長瀞小学校の「想画」(生活画);佐藤哲三と「児童美術館」の作品;倉田三郎と構成教育;箕田源二郎と「炭焼きものがたり」;太田耕士と教育版画;君島主一と福島絵の会;「団地」の子どもの絵;1950年代、世田谷の子;1960年代、東京の生活画(鷹番小学校);「北方教育の遺産」を受け継ぐ岩手絵の会;新しい絵の会の生活画;1955年頃の東欧の子どもの絵)

[日販商品データベースより]

デジタルの利便性が、子どもたちから経験や学ぶ機会を奪う!
幼児期からの五感を通した表現活動が、主体的に生きる人格を育む!!

大正時代の自由画教育運動から今日までの子どもの作品を多数掲載しました。
そこから、表現の可能性を読みとることができます。
デジタル機器を受動的に使うのではなく、自由で闊達に生きるありのままを表現することこそが、子どもの豊かな学び、発達に繋がります。
社会全体にデジタル化が進み、AIが浸透している昨今、「生活画」を見つめ直してみませんか。

【目次】
第1章 絵が描ける動物は人間だけ
     人間はなぜ絵を描くのか
     体験あってこその表現
     言葉と絵のコラボレーション
第2章 AIと子どもの表現
     創作とPC
     子どもの表現とAI
第3章 今も私たちを魅了する子どもの表現
     子どもの目で見つめ、子どもの心で描いた作品

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「生活のアスリート」になろう。

「生活のアスリート」になろう。

中谷彰宏 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年11月発売】

デジタル人格に克―見る・描く・作る力―

デジタル人格に克―見る・描く・作る力―

中谷隆夫 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2022年12月発売】

42の事例から考える異文化間英語コミュニケーション

42の事例から考える異文化間英語コミュニケーション

阿部隆夫  阿部真由美 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2020年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント