この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 木力検定 3
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年10月発売】
- 植物育種学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年08月発売】
- 農村地域計画学
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2020年04月発売】
- 森の恵みを活かす知恵
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年06月発売】
- 多品目・多品種ベリー栽培で成功する!!小さな農業と6次産業化
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 森林の基礎知識(森林の定義ととらえ方;森林の有する機能と管理の方向性;森林資源の歴史的趨勢とその変化要因)
[日販商品データベースより]第2部 資源・環境としての森林と経済学(地球温暖化対策へ寄与する森林の役割;森林分野の経済評価;産業連関分析と森林資源勘定)
第3部 日本における林業・木材産業の経済学(木材需給;森林資源と林業経営;木材産業;木材の流通と貿易;木材利用と建築)
本書は、「森林科学」のなかで、森林政策や林業経営を主たる枠組みとして講述されることが多かった分野を、
経済学的視点を用いてとらえている。
多様な事例と図表を用いて平易に解説。各講末に課題を掲載を用い、経済学の初学者にもおすすめ。
これから森林や木材利用にかかわろうとする皆さんに向けて、未来を分析する視座を提供する一冊。