この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最後の名将論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 阿部巨人は本当に強いのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- 広岡イズム
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年10月発売】
- プロ野球激闘史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
名将が語る「強いチームを作る」条件と秘話満載!92歳球界最重鎮の最後の提言!強いチームには必ず「4つの条件」を満たす監督がいる。セ・パで「日本一」を経験した名将が考える勝利の方程式。
第1章 巨人史上最多勝利・原辰徳監督の功罪(「巨人の伝統」に勝たせてもらった原辰徳監督;「わずか2年で解任」の屈辱が原を変えた ほか)
[日販商品データベースより]第2章 阿部慎之助新監督に贈る必勝法(王道のルートから満を持して第20代監督に;世間を騒がせた「阿部罰走」騒動について ほか)
第3章 勝てる監督は何が違うのか?(2023年、タイガース日本一について思うこと;打撃、守備、メンタルと非凡な才を持つ佐藤輝明 ほか)
第4章 名監督とは何か?名将とは何か?(大リーグの名将が考える「監督に必要な4つの条件」;太陽の如き心で、選手たちを指導する ほか)
終章 92歳となった今、思うこと
3期17年にもわたって政権をとっていた原監督が巨人を退任。後継は阿部慎之助氏となり、注目が高まっています。また、楽天はロッテ出身の今江打撃コーチが新監督に、ソフトバンクも小久保監督が就任し、顔触れが大きく変わりました。本書はセパ複数の球団を渡り歩き、日本一の監督にもなった名将・広岡達朗氏が12球団の監督を分析し、論評。強いチームにする監督の条件とは何か。勝てるチームは何が違うのか。2年連続Bクラスという結果に終わった巨人軍再建への秘策も提言します。