- じゅんばん じゅんばん じゅんばんですよ
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784477035109
[BOOKデータベースより]
はなびらがふれるとさなぎはちょうちょになりました。ちょうちょがおりたつとわたげはとんでそらにきえていきます。きせつはしずかにうつりかわりあざやかにめぐります。季節を感じる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねむりのこびと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- どうぶつさんとあーそーぼ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- おまえうまそうだな さよならウマソウ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
やさしい風が吹いてきて、ひらりと散った桜の花びら。その花びらがそっと触れたのは葉っぱの上のサナギです。サナギはやがてチョウとなり、たんぽぽの綿毛にすっとおります。雨が触れたのは、カエルの頭。セミの鳴き声は遠く丘まで飛んでいき、ふくろうの小さなまばたきは……。「じゅんばん じゅんばん じゅんばんですよ」どこからか聞こえてくる、呼びかけの言葉のくりかえし。まるで絵本に登場する生き物たちが順番にバトンを渡し、季節をリレーしているようにも感じられ、その一瞬一瞬がとても愛おしくなってくるのです。春から夏へ、夏から秋へ、そして冬へと季節がめぐっていく様子を、美しく静かな風景で描き出しているのはaccototoさん。晴れ渡る空に浮かぶ雲や、一面に降り注ぐ雨、どんどん色を変えながら夜へと近づいていく空や、積もり続ける雪。自然の営みを間近で感じながら暮らしているお二人だからこそ、その繊細な色彩の変化や空気感に実在感が伴います。親子でじっくり眺めながら、思いつくままに様々な会話を広げてみてくださいね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
表紙にひかれて読んでみました。「じゅんばん じゅんばん じゅんばんですよ」という言葉とともに、季節が移ろっていく様子が静かに美しく描かれています。改めて、全てがつながっているんだなあと、ひきこまれました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】