この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フレキシブル・ビジュアル・システム
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
作例が豊富でよくわかる!すぐに使えて、ずっと役立つ基本のルール。はじめての人・自信がない人、大歓迎!世界一やさしいデザインの入門書。最新情報の大改訂!
1 デザインをはじめる前に―はじめに知っておくべき最重要ポイント
[日販商品データベースより]2 レイアウトの基本ルール―紙面イメージを決定する配置設計の基礎知識
3 写真と画像―目的別で学ぶ、写真の選び方と使い方
4 配色の基本―色には人の心を動かす力がある
5 文字と書体―読みやすく、人を惹きつける文字と書体の使い方
6 文章のデザイン―読みやすい文章制作の基礎知識
7 インフォグラフィック―情報の図式化と、グラフ・表の作り方
8 実践演習―頭の中のイメージを具体化するデザイン実技
多くの読者から圧倒的な好評を得ている
大人気のデザイン特別講義
「確かな力を身に付けられる 学び、考え、作る授業」
開講です!
グラフィックワークから企画書、プレゼン資料まで。
デザイン基礎力は、一生役立つ武器になる!
これからはじめる人に読んでほしい、
とことん丁寧な本格入門書が遂に刊行!
現場のプロが教える真剣教室です。
【センス、経験、一切不要! 】
――――――
デザインは、すべての人が必ず上達できます。
デザインが苦手な人の話を聞くと「私にはセンスがないから」といわれることがあります。
しかし、読み手に伝わるデザイン、心に残るデザイン、
読みやすいデザインを制作するのにもっとも大切なものはセンスではありません。大切なのは・・・
―――本文より一部抜粋
●本書の対象読者
・自分自身で何らかの紙面や資料などを制作する機会がある人
・紙面や資料で他人に何かを伝える機会がある人
・これからデザインを勉強しようとしている人
・デザイナー1年生