この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 章安灌頂の研究
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年02月発売】
- ひまジャの旅日記 地の巻
-
価格:1,048円(本体953円+税)
【2011年12月発売】
- 教えて!ゆか先生 気持ちが伝わる日本語敬語
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 日本語教室の窓から世界がみえる
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- ワーク・ライフ・バランスはいま 〜少子高齢化と多様化が進む中で〜
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
玄奘三蔵のもとで翻訳を手助けしたことで知られる靖邁の『仏地経論疏』が石山寺から発見。現存する巻一・二・六のうち、解題・訓読・補注・影印・翻刻から巻一の全貌を解き明かす。
東アジア仏教における唯識研究待望の一書。
【目次】
序 辞
凡 例
石山寺蔵 靖邁撰『仏地経論疏』解題
訓読篇
影印・翻刻篇