[BOOKデータベースより]
新しい価値観へアップデート!これからの社会で目指すべき子どもが伸びる教育!
第1章 教育の最上位目的は「個人及び社会のウェルビーイング」
第2章 日本の教育の抱える大きな課題
第3章 子どもが伸びるこれからの教育
第4章 幼児〜小学生における教育の疑問
第5章 中学生〜高校生における教育の疑問
第6章 まだまだあります、教育の悩み
【教育で一番大切なことは何か、子どものために絶対に知っておいてください。】
目まぐるしく社会が変容している現在、教育観は大きくアップデートしていく必要があります。
家庭・学校・社会のみなさんが持つ教育の悩みの数々を、常識を覆して日本の教育を牽引してきた、工藤勇一先生がイラストでわかりやすく解説します。
▼知っておきたい教育のトピックを総ざらい!
・なぜ教育が必要なのでしょうか?
・不登校はなぜ増えているのでしょう?
・主体性を伸ばす子育て,何から始めたらいいでしょうか?
・学級崩壊はなぜ起きるのでしょうか?
・いじめはどうしたら減るのでしょうか?
・障がいや特性はハンディキャップになってしまうのでしょうか?
・子どもが宿題を嫌がります。どうすればいいでしょうか?
・トラブルが起こったとき、気を付けるべきことは何ですか?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本史 敗者の条件
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- いちばんやさしいGoogleアナリティクス4入門教室
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2023年10月発売】
- 社会を変える学校、学校を変える社会
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 教養としての文明論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 学校の未来はここから始まる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】