大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
公正で質の高い教育に向けたICT活用

東信堂
卯月由佳 露口健司 藤原文雄 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784798918907

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ICT活用の全国調査等から見えてきた、児童生徒みんなを公正に引き上げる課題と方法!2019年発表のGIGAスクール構想によって、高速大容量ネットワーク整備や1人1台の学習用端末配付が国レベルで進められ、ICTを用いた教育が全国に普及した。しかし、ただ端末などを形式的に配置導入するだけでは「宝の持ち腐れ」になりかねず、現時点での導入状況や活用実態について様々な検証が必要だろう。ICTの導入状況や活用実態について質的・量的双方の全国調査等からアプローチした本書は、自治体や学校ごとの社会経済的要因による差異を浮かび上がらせるとともに、国・教育委員会・学校、そして教員、児童生徒に至るまで連なる体系的かつ俯瞰した観点からICT活用のわざを提言する。今日の教育現場を知り携わるすべての人々必読の一冊!

公正で質の高い教育の実現に向けて―その手段としてのICT活用の促進条件に関する研究課題と方法
第1部 国と教育委員会と学校の役割(どのような市区町村や学校がICTの教育活用に積極的か?;市区町村の社会経済的背景がもたらすICTの教育活用への制約;学習指導におけるICT活用の現状と展望;ICTの教育活用におけるキーパーソンの役割と組織的取り組み;ICT支援員の配置状況と授業づくり支援の効果)
第2部 教員と児童生徒の現状と可能性(どのような教員が授業場面等でICTを積極的に活用しているのか?;1人1台端末配備が教員の時間確保に及ぼす影響;ICTの教育活用により時間確保が進んだのはどのような教員か―カリキュラム・マネジメントの推進と成長志向の学校文化の醸成;児童生徒の学習におけるICT活用は学習エンゲージメントと批判的思考態度を促すのか?;1人1台端末配備が児童生徒の希望形成に及ぼす影響 ほか)
公正で質の高い教育の実現に向けたICT活用の促進条件

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界の炎上

世界の炎上

藤原帰一 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年04月発売】

スマホより読書

スマホより読書

藤原正彦 

価格:814円(本体740円+税)

【2023年08月発売】

協働する探究のデザイン

協働する探究のデザイン

藤原さと 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2023年05月発売】

EBPM エビデンスに基づく政策形成の導入と実践

EBPM エビデンスに基づく政策形成の導入と実践

大竹文雄  内山融  小林庸平 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2022年12月発売】

子どもの誇りに灯をともす

子どもの誇りに灯をともす

ロン・バーガー  塚越悦子  藤原さと 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント