- 聴導犬ポッキー
-
いつもいっしょ
サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター
いがらしけいこ さかいゆきよ- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784883258086
[日販商品データベースより]
補助犬って知っていますか?
目の不自由な人が歩く手伝いをするのが盲導犬、
身体の不自由な人に日常生活の手伝いをするのが介助犬、
そして耳の不自由な人に音を知らせ、伝えるのが聴導犬です。
耳の聞こえないけいちゃんが一番怖いのは一人で外出した時に後ろから鳴る
自転車のベル。この絵本では、聴導犬ポッキーがさまざまな音を聞き分けて、
けいちゃんに知らせる様子が描かれています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Mr.IVY
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2025年07月発売】
- パンのすきな犬
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- クリスマスのほしがひかったよ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- みんなのせいげき
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年08月発売】
- もりのせいかたいとクリスマスのよろこび
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年09月発売】




























聴導犬は、ペットとして人気の高い小型犬が登用されているため身近な分、ペットとの区別が付かずに世間的な不自由を強いられる事があるという事にショックを受けていた子供が多くいました。あーちゃんと伝わったんだなって嬉しかったです。より多くのガイドドッグ達の理解が深まり、利用者の生活の負担が軽くなり、互いに思いやる気持ちが溢れる社会になりますように。(mayucogeさん 40代・東京都 男の子20歳、女の子17歳)
【情報提供・絵本ナビ】