この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都の意匠 紅葉
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- ファインダー越しの京都 1954〜1985 1
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- ファインダー越しの京都 1954〜1985 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- DVD>シリーズ 図書館のビジョン 第1巻
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年01月発売】
[日販商品データベースより]
今いちばん絵になる京都。京都の窓を集めた写真集決定版。
禅寺の円窓や花頭窓から見る庭、町家の格子から漏れる光、近代建築の洋風の窓。さらには窓を額縁に見たてた額縁庭園、ハート形の猪目窓など、京都の窓景色の人気は、近年ますます高まっています。本書は、京都を撮り続ける写真家、水野克比古と水野秀比古がとらえた96スポットの窓の写真を収録。京都の景色を鮮やかに切り取る窓の様々な表情は、京都で培われた美意識の粋ともいえます。
巻頭の冨島義幸(京都大学大学院工学研究科建築学専攻教授)による解説では、京都の窓の変遷や、京都の建築と窓の関係を俯瞰します。写真掲載ページでは、著者による簡潔な文章でスポットの魅力を紹介。英文併記で、海外の方へもお薦めです。巻末には掲載したスポットの施設データも収録。
新しい視点で京都の魅力に触れられる、静かな美しさに満ちた一冊です。