AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
和算からベルヌーイ数へと続く数の世界 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった

知りたい!サイエンス 

技術評論社
小林吹代 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年04月
判型
四六判
ISBN
9784297140854

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

有名な和算家関孝和が、ベルヌーイ数を発見していたことはご存じでしょうか。実は驚くべきことにベル数やスターリング数も和算家によって発見されていました。その日本発の研究は源氏香にその端を発します。和算と西洋数学の両面からアプローチしてベルヌーイ数に関する不思議なクラウゼン・フォンシュタウトの定理にも迫りましょう。

1章 源氏香のミステリー
2章 和算家のスターリング数
3章 スターリングのスターリング数
4章 ベル数と無限級数
5章 スターリングにとっては同一種
6章 不思議な「クラウゼン‐フォンシュタウトの定理」

[日販商品データベースより]

関孝和がベルヌーイ数を発見していたことは特に有名ですが、和算家が大きく貢献した有名な数が他にもあります。関孝和の孫弟子にあたる松永良弼(よしすけ)によるベル数や、坂正永(まさのぶ)によるスターリング数などです。和算家たちはこれらの数を「場合の数」と捉えます。一方、スターリングなど西洋の数学者たちは「代数」と捉えていました。スターリング数は、ベルヌーイ数に関する重要なクラウゼン-フォンシュタウトの定理に欠かせない重要な数でもあります。和算と西洋数学によるそれらの数の捉え方の違いを通して、それらがどのようにしてベルヌーイ数へとつながっていくのか、わかりやすく解説します。題材として「源氏香図」を使います。これは単なるデザインではなく、数学的な意味をもつもので、源氏香52通りはベル数とも呼ばれています。
楽しみながら数学を学ぶことができる1冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数・学・探・検・共立講座 第11巻

数・学・探・検・共立講座 第11巻

橋本義武  新井仁之  小林俊行 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年08月発売】

数学の現在π×i

数学の現在π×i

斎藤毅  河東泰之  小林俊行 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年06月発売】

数学の現在e+π

数学の現在e+π

斎藤毅  河東泰之  小林俊行 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年06月発売】

数覚とは何か? 新版

数覚とは何か? 新版

スタニスラス・ドゥアンヌ  長谷川眞理子  小林哲生 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】

クリティカルシンキングで学ぶデータリテラシー

クリティカルシンキングで学ぶデータリテラシー

小林みどり 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント