- 明治の表象空間 上
-
岩波現代文庫 学術474
権力と言説
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006004743
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 提督 井上成美
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年04月発売】
- 明治の表象空間 下
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 明治の表象空間 中
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- はじめての明治史
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年11月発売】
- 特攻隊員だった父の遺したもの
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
太政官布告から国語辞書の項目まで、歴史記述から抒情詩まで、法言語から新聞の報道記事まで、女性への人生訓から中国古典の考証まで…。近代日本のあらゆる言説アーカイヴから、既存の学問分野ごとに仕切られた分類の枠を取り外し、横断的に俯瞰することで「表象空間」を特徴づける輪郭線の描出を試みる。近代日本史、法制史、政治思想史、文学史…従来の議論を超えた、新たな「表象的風景」を描き出す!(全三巻)
予防―内務省と警察(一)
[日販商品データベースより]仁愛―内務省と警察(二)
定位―戸籍(一)
逸脱―戸籍(二)
網羅性―新律綱領・刑法(一)
有限性―改定律例・刑法(二)
抽象化―旧刑法・刑法(三)
混淆―漢文体(一)
アイロニー―漢文体(二)
プラグマティズム―福沢諭吉(一)
啓蒙―福沢諭吉(二)
演戯―中江兆民(一)
地滑り―中江兆民(二)
正論―中江兆民(三)
新旧―中江兆民(四)
暴力―中江兆民(五)
学問分野ごとに仕切られた分類の枠を排し、混沌状態に立ち騒ぐ日本語言説の総体を、徹底したテクスト読解を通じて横断的に俯瞰することで、「理性」「時間」「システム」という現在に直結する近代日本の特異性を描き出し、「表象空間」のダイナミズムを浮かび上がらせる。毎日芸術賞特別賞受賞作。(全三巻)