この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太ライバル列伝 読む棋士名鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 不屈の棋士
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年07月発売】
- 証言羽生世代
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2016年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
『将棋世界』インタビューに書き下ろし2編を追加して書籍化!俊英32人が見据える未来は―
『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田拳士四段
[日販商品データベースより]『すべてを将棋に懸けている』伊藤匠七段
『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗五段
『得意の序盤戦を生かして』岡部怜央四段
『トップ棋士と戦いたい』渡辺和史六段
『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋未来六段
『上の世代のつもりで追いかける』高田明浩五段
『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎六段
『将棋は観ているほうが好き』古賀悠聖六段
『岡山の異能は受けが好き』狩山幹生四段
『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合廣紀四段
『早指し×オールラウンダー=個性』黒田堯之五段
『強くなるために勝つ』井田明宏四段
『ずっと能動的でいたい』井出隼平五段
『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎七段
『目指すはタイトル、4強打破』野原未蘭女流初段〔ほか〕
将棋界初の八冠を制覇した藤井聡太竜王・名人。女流タイトルを分け合う福間香奈五冠、西山朋佳三冠。
現在、圧倒的な実力で将棋界を牽引していると言っても過言ではないでしょう。
しかし、その牙城に迫ろうとする若手が続々と生まれています。
デビュー3年目で竜王挑戦・棋王挑戦と、タイトル戦に2回登場した伊藤匠七段。
現在の最年少棋士にして、年間の歴代最高勝率の更新に迫る藤本渚四段。
第50期女流名人戦で強豪を次々と破り、プレーオフに進む健闘を見せた内山あや女流初段。
各棋戦で好成績を残し、第17期マイナビ女子オープンで挑戦者決定戦に進んだ大島綾華女流初段。
他にも服部慎一郎六段、山根ことみ女流三段など、着実に実績を重ねている強豪も多くいます。
本書は棋士のインタビュー集です。
『将棋世界』2022年11月号〜2024年2月号に掲載された「令和を駆けろ!俊英棋士インタビュー」および「華やかに舞え!女流棋士たちのエモーション」に新規書き下ろしを2つ加え、合計32編にまとめました。
将来を嘱望される俊英は何を見据えるのか。若々しい野望をぜひお読みください!