[BOOKデータベースより]
「だっこー」大きな声でさけんだら、やってきたのは…らっこ?「だっこだっこ、だこだこだこだこ…」今度やってきたのは…なんと、たこ?
[日販商品データベースより]「だっこーーー」大きな声でさけんだら、やってきたのは……らっこ? 「だっこだっこ、だこだこだこだこ」今度やってきたのは、なんとたこ? 「だっこ」と言うたびに、別のものがやって来る! 言葉遊びの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しゅつどう!かがくしょうぼうたい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- おもちのおふろ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 今日にかぎって
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 巨石運搬!海をこえて大阪城へ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 地球に暮らすぼくたちへ
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年06月発売】
「ママ、だっこーー!」大きな声でさけんだら、やってきたのは……らっこ?らっこなんて、よんでないよー。「だっこ だっこーー!」「だっこ だっこー だっこーー!」あらら、またまた。「もう、だっこ だっこ だっこ だこだこだこだこ……」すると今度やってきたのは!?小さな男の子がだっこをしてもらいたくて、大きな声で必死にさけぶその姿。あちこちでよく見る愛らしい光景ですよね。でも、いつもすぐにだっこしてもらえる状況だとはかぎりません。当人たちにとっては、なかなか大変なやりとりです。そんな時、もし「だっこ」じゃなくて「らっこ」がやってきちゃったらどうする? しかも、何回も何回も。そんなの、いくら泣いていたとしても、面白いに決まってますよね。涙を流しながら、吹き出しちゃう子だっているんじゃないかな。そんなやり取りが想像できる、ねこしおりさんによる楽しい言葉あそびの文章に、植垣歩子さんのユーモラスでかわいいかわいい絵がついて。何度でも読みたくなる素敵な赤ちゃん絵本が登場しましたよ。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
題名からして、言葉遊びの予感。
キーワードは「だっこ」。
男の子が「だっこー」とねだると、やって来たのは、ラッコ!?
いやいや、と、続けて叫んでも、頭数が増えて。
切実なのに、何とも笑える展開。
もちろん、ラッコだけがレパートリーでないのがミソ。
なるほど、ね。
でも、無事、ミッションも達成できるところが安心どころ。
愉快な言葉遊び、発見です。
(レイラさん 50代・兵庫県 女の子1歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】