[BOOKデータベースより]
日常にかかわる確率がわかれば、お金が儲かる!未来が見える!
1章 確率の基本(確率を知ることのメリット;確率を使って説得力アップ! ほか)
2章 人と関わる確率(出会い・恋愛の確率;ジャンケン勝負 ほか)
3章 得する、お金に関わる確率(起こりやすさの目安が確率;確率の範囲は必ず0から1 ほか)
4章 法則を知れば、確率がわかる(何通りあるかわかれば確率がわかる;同時に起きる場合 ほか)
5章 確率の応用(あこがれの人と隣どうしになりたい!;2人の子どもの性別はどっち? ほか)
エピローグ 3人のゆくえ
当社の「眠れなくなるほど面白い 図解」シリーズをよりわかりやすく解説する「マンガ図解」シリーズの第1弾! 我々の日常に深く入り込んでいる「確率」。朝の天気予報で「降水確率」を確認したり、野球シーズンには勝率や打率をチェックしたりする方もいると思います。ジャンケンやサイコロの目、ゲームのガチャやくじなどの当たる確率、人生の節目にあたる受験の合格確率やプロポーズの成功確率など、実にさまざまなシーンで「確率」の話になるのです。そんな「確率」をマンガと図で解説し、面白く読み進めながら知識を得られる一冊。「運命の出会い」を確率にするとどのくらいになるのか、最低でも一校は合格するための受験の仕方など、勉強としてではなく実際に役立つ確率の話ばかりなので、ぜひご一読ください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会調査のための統計学 改訂新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年05月発売】
- 事例で学ぶ実務者のための統計解析
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年11月発売】
- 統計で転ばぬ先の杖
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- 日本語教育のためのはじめての統計分析
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年11月発売】
- サンプリングって何だろう
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年03月発売】