大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ルポ年金官僚

政治、メディア、積立金に翻弄されたエリートたちの全記録

東洋経済新報社
和田泰明 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年04月
判型
四六判
ISBN
9784492224168

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

国民の年金不信がとまらない。これまで年金改革という錦の御旗のもと、いったい何が繰り広げられてきたのか?国民の不安を募らせる年金ブームを煽ったのは誰か?改革を先送りする年金官僚は、この国の年金制度をどうしたいのか?20年以上にわたり年金問題を取材し続けてきた『週刊文春』記者が、政治とメディア、そして巨額の積立金に翻弄されたエリートたちを描く渾身のノンフィクション!

序章 元霞が関トップの“遺言”
第1章 まやかしの「100年安心」
第2章 小山学校
第3章 年金局長の野望
第4章 河童の涙
第5章 年金不信の正体
第6章 大蔵省資金運用部
第7章 民主党年金改革の蹉趺
第8章 GPIF改革の真相
終章 残された者たち

[日販商品データベースより]

100年安心は、まやかしなのか、不安を煽ったのは、誰か──。

 2025年、国民の5人に1人が後期高齢者になる。この国の年金制度はどうあるべきなのか。その解は、年金官僚たちの壮絶な攻防のドラマの中にちりばめられている。

***

 私は「年金ブーム」の1年半ほど、ほぼ毎号、『週刊ポスト』の年金取材に明け暮れた。徹夜もしょっちゅうだったが、20代後半という若さ、知識を吸収する喜びがあり、記者としての手ごたえを感じた時期だ。私の記者人生の青春≠ナあった。
 ただし、いくらメディアが激しく批判をしたところで、法律が大きく修正されることはなく、順調に成立した。社会保険庁は解体に追い込まれたが、それで国民生活が良くなったのか、今もって実感がない。
 恥を忍んで言えば、「マクロ経済スライド」が人口減少、平均余命の延びによる調整に過ぎないことを、私は本書の取材で初めて理解した。制度の本筋とずれた所を、懸命に掘り下げていたのである。年金取材にどっぷり浸かった私ですらそうだから、一般国民が知るよしもないだろう。
 2005年に『週刊文春』に移籍してからも、編集部は私に、年金の記事を数多く担当させてくれた。年金は、私にとって背骨≠フような取材対象であり続けた。
 本来、私は記者として何を報じるべきだったのか。こうまでメディアを、私を、惹きつける年金とは一体何なのか──。それを解き明かし、ノンフィクション作品として世に問いたいと決意したのが、本書執筆の動機である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

老害の壁

老害の壁

和田秀樹(心理・教育評論家) 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2022年11月発売】

障害者雇用の「困った」を解決!発達障害・知的障害のある社員を活かすサポートブック

障害者雇用の「困った」を解決!発達障害・知的障害のある社員を活かすサポートブック

石橋恵  和田直美 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年12月発売】

知って得する見分け方 福祉用具の給付と選定

知って得する見分け方 福祉用具の給付と選定

和田光一 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年03月発売】

現代福祉コミュニティ論

現代福祉コミュニティ論

和田清美 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント