この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- コミンテルン
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年02月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- 万人のための哲学入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
比類なき輝きを放つ作品群を遺した、坂本龍一。人類が良き未来へと少しでも歩めるよう、「脱原発」など社会運動にもコミットしていった、無二の音楽家。移り変わる時代精神といかに対峙し、音を紡いでいったのか?多面的なその軌跡の根底には、何があったのか?満を持して放つ、「教授」と呼ばれた男をめぐる、批評の書!解かれるべき謎、魅惑的な秘密―
第1章 「教授」以前の彼
[日販商品データベースより]第2章 「イエロー・マジック」との闘い
第3章 「音楽図鑑」の時代
第4章 「J」との遭遇
第5章 調べから響きへ
第6章 彼の最後の歌
膨大な作品群を遺した坂本龍一。時代精神といかに対峙し、音を紡いでいったのか。多面的な軌跡の根底には何があったのか。「教授」と呼ばれた男をめぐる批評の書
「坂本龍一」の全体像が、この1冊で。
音楽シーンを大きく変えたYMOの一員として活躍する以前、「教授」と呼ばれるようになる前の少年時代から、「脱原発」など社会運動へのコミット、そして、静謐そのものと言うべき生前のラストアルバム『12』のリリースまで、坂本龍一の多面的な軌跡を追う。
移り変わる時代精神といかに対峙し、音を紡いでいったのか、その根底には何があったのかを浮かび上がらせた、著者渾身の批評の書。
彼に教わったことが、いったいどれだけあることだろう。それは音楽だけではない。芸術や文化にかんすることだけでもない。知識や教養、スコラに属することだけでもない。他者との関係、社会との関わり、世界への態度、生きること、そして、死ぬことも。教えを授けるつもりなど、彼にはなかっただろう。だが私たちは彼から学んだのだ。――本文より