この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学受験 子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 受験天才列伝ーー日本の受験はどこから来てどこへ行くのか
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
東大も医学部も高校受験ルートで十分です!中学受験はもう古い。令和の受験・学歴事情を知り尽くすプロが明かす受験の真実。
第1章 中学受験より高校受験?(中学受験にかかる費用は約300万円?;中高一貫校でかかる費用は卒業までに約1000万円 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 高校受験市場を知る(日本はバリバリの学歴社会;高校受験が重視される背景―選抜における出身高校の重要性 ほか)
第3章 中学受験市場を知る(中学受験市場の推移―東京都の小学生3人に1人は中学受験をしている?;中学受験が重視される背景1 大学入試改革 ほか)
第4章 高校受験戦略(中学受験をすべき人;中学受験をすると最終学歴が1ランク上がる? ほか)
第5章 高校受験ルートで難関大学合格の実例“インタビュー”(事例1 日比谷高校を経て東京大学に進学されたMさん;事例2 旭丘高校を経て東京大学に進学されたK・Kさん ほか)
東大も医学部も高校受験ルートで十分!?
*SNS総フォロワー数10万人!
*高学歴1000人以上にインタビューなど独自の情報から描いた受験のすべて
*「我が子を追い込む中学受験、本当に必要?」―――窓際三等兵、推薦!
令和の受験・学歴事情を知り尽くすプロが明かす中学・高校受験の真実がここにある!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毎日毎日、受験情報を発信し続けている私がここ最近強く感じるのは、過熱し切った中学受験に嫌気がさし、「あえての高校受験」を選択する層が増えているということです。
(本書「はじめに」より)
【中学受験でなく高校受験をするべき理由】
@競合が弱い
A学費が安い
B数学の勉強が大学受験に直結する
多くの人に開かれた「希望のルート」を攻略しよう。
【目次】
第1章 中学受験より高校受験?
第2章 高校受験市場を知る
第3章 中学受験市場を知る
第4章 高校受験戦略
第5章 高校受験ルートで難関大学合格の実例【インタビュー】