- パパはウルトラセブン
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784052059261
[BOOKデータベースより]
おとうさんになったウルトラマンの子育て奮戦記。
[日販商品データベースより]もしみんなのヒーロー、ウルトラセブンがお父さんになっていたら…。全てのウルトラセブンファンへ贈る、パパ賛歌。一生懸命まじめで不器用なセブンラ・パパの子育て絵日記、パパと読みたい絵本。父の日のプレゼントにも最適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おとうさんはウルトラマン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- パパはウルトラセブン/みんなのおうち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- はじめてのおとうさんはウルトラマン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- おとうさんはウルトラマン/おとうさんの休日
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- かぶと四十郎 夕陽のカブトマンの巻
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年05月発売】
親子で大好きなウルトラマンシリーズ。その中でも、娘の1番のお気に入りが、この本です。
ウルトラセブンの子どもが女の子、というのもあって、共感する部分がたくさんあるのかな、と思います。
「パパと娘」のやりとりが本当に微笑ましいんですよ。
今だけの特別な関係、だいじな時間。・・・パパはそれを十分に知っているので、嬉しくもあり、寂しくもあり、些細なことでも、思いっきり喜んだり、泣いたりもしちゃうんですよね。
海より深い親心が、じんじんと伝わってきます!
娘も、そんなセブンパパに、けらけら、ほろり・・・。
娘が好きなお話は、「おちこむパパ」、「あらそうパパ」、「パパはゆるさない」、「パパのしあわせ」。
娘にあまーくて、デレデレのパパ・・・、ママに怒られ、しゅーんとなるパパが、可笑しくて、かわいいー!と思っているみたいです。
でも、小学生ともなると、ちょっとシビアになって、
「えー、お父さんとは結婚できないんだよ。だってもうお母さんとしちゃったもん。」と言ったり、過保護なパパに、
「甘やかしすぎだよー!」なんて言ってみたり・・・。
うちのパパとの関係も、ちょっとずつ、ちょっとずつ、変わってきてるのかなあ?、と思いながら、娘の言葉を聞いていました。
セブンが「まっすぐに そだってほしい」と、ばしっ ばしっ ばしっと、おしりを叩く場面では、
「どうして子どものおしりをたたくの?」と、少し驚いていました。
そうだね、生まれてから1度も、パパに叩かれたことはないものね。「すごく悪いことしちゃったんじゃないかなあ?」と言うと、
「すごく悪いことってどんなこと? どんなことすると叩かれちゃうの?」と、まだまだ聞きたがりました。
そして、ラスト。
「パパは たたかいつづける。だって まもらなくては いけない ひとが いるから」。
娘といっしょに、
「うちのパパも同じなんだよね。」「うん。ママとJを守るため!」と、日頃はあんまり抱いてなかった感謝の気持ちを確かめ合いました!
がんばれ、我が家のパパ。ありがとう、パパ。(ガーリャさん 40代・その他 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】