大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
考える力をつけるための微積分教科書 増補版

学術図書出版社
小藤俊幸 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2024年03月
判型
B5
ISBN
9784780612387

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

微積分の学習を通じて"考える力"を養うことを目指した大学初年次生のための教科書.
集合や論理など数学の基礎事項からていねいにはじめ,物理やデータ分析,感染症の数理モデルなどの応用の初歩までを含む総合的な内容で構成した.基礎を重視しつつ応用を志向する.
節ごとに演習問題を配し詳しい解答を収録した。独習書としても好適である.
さらに付録では,課題学習用の題材を提供し,探求型の学習へ読者を誘う.

今回の改訂では,高校の新しい学習指導要領に対応して,第5章「積分はデータ分析の基礎」を大幅に書き直した.データ分析で用いられる基本的な手法について,高校で「数学B」の「確率分布と統計的な推測」を学ばなかった学生でも無理なく理解できるように説明している.「数学B」との大きな違いは,こうした手法の数学的な基礎をより明確に述べているところであろう.具体的には,確率変数の分布関数を紹介し,分布関数に基づいたスティルチェス積分と呼ばれる一般的な積分概念を用いて,確率変数の期待値を定義している.これにより,いわゆる離散型確率変数と連続型確率変数とを統一的に扱うことができる.第5章全体を通じて,章のタイトル「積分はデータ分析の基礎」の意味,意義を実感してもらえるものと考えている.

【目次】
第1章 集合の使い方
 1.1 確率〓〓事象は集合で表される〓〓
 1.2 忘れてはならないド・モルガンの法則
 1.3 昔は中高生が勉強した写像
第2章 微分〓〓曲線も微細に見ればほぼ直線〓〓
 2.1 まずは物理からはじめよう
 2.2 高校とはひと味違う理論的な話
 2.3 平均値の定理〓〓フランスでは「有限増分の定理」〓〓
第3章 微分の発展的内容
 3.1 ニュートン法〓〓「解けない」問題を解く〓〓
 3.2 逆三角関数
 3.3 テイラーの公式〓〓関数を多項式で近似する〓〓
第4章 積分〓〓積分記号は和sumの頭文字S〓〓
 4.1 積分は和で定義する
 4.2 部分積分と置換積分
 4.3 微分方程式
第5章 積分はデータ分析の基礎
 5.1 広義積分
 5.2 確率変数と期待値
 5.3 正規分布
付録A 課題学習
 A.1 極限 sinθ/θ → 1 (θ→0) の証明は循環論法か?
 A.2 身長の分布は本当に正規分布か?
 A.3 伝染病の感染者数を予測できるか?
付録B 問題解答

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

耐熱性高分子材料の最新技術動向

耐熱性高分子材料の最新技術動向

大山俊幸 

価格:83,600円(本体76,000円+税)

【2018年08月発売】

カナリアたちの警鐘

カナリアたちの警鐘

野村俊幸 

価格:770円(本体700円+税)

【2014年05月発売】

イノベーティブタイ料理「GUUUT」の料理と手仕事

イノベーティブタイ料理「GUUUT」の料理と手仕事

三浦俊幸 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年05月発売】

目で見る臨床検査DVD VOL.7 第2版

目で見る臨床検査DVD VOL.7 第2版

猪狩淳  山田俊幸 

価格:35,200円(本体32,000円+税)

【2010年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント