- 最強に面白い人体 取扱説明書編
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784315528060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身長先生式 子どもの身長が伸びる食事のルール30
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- ざんねんな人体
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年07月発売】
- とっておきドラえもん あったらいいなひみつ道具編 特別版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- そこに定食屋があるかぎり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 最強にわかる人体と病気
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
快適な毎日を過ごすための正しい体の使い方がわかる!予備知識なしで読めます!
第1章 骨と筋肉、肌の取扱説明書(大人の体には、合計206個の骨がある;脊柱は、体全体を支える大黒柱 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 鼻と肺、血管と心臓の取扱説明書(鼻から肺まで、呼気と吸気がいったりきたり/鼻は空気をきれいにし、温度と湿度も整える;肺の中は、枝分かれした気管支でびっしり ほか)
第3章 目と耳の取扱説明書(目には、2枚のレンズと、光のセンサーがある;目のまわりの筋肉が、視界のブレを瞬時に防止/またスマホ!焦点が合いにくくなる/涙不足や涙の蒸発が、目を傷つける ほか)
第4章 胃腸、肝臓、腎臓の取扱説明書(口に入った食べ物は、約10メートル先で出る;胃酸と消化酵素で、もみくちゃにする ほか)
第5章 脳と神経の取扱説明書(脳は、エネルギーの約20%を消費する;脊髄は超重要ケーブル。脊柱で保護 ほか)
大好評の「ニュートン式超図解 最強に面白い!!」シリーズがコンパクトな新書サイズで登場! 第23弾は2021年10月に発売された『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 人体 取扱説明書編』の新書版です。
★はじめて学ぶ中高生にとって最強の入門書!
★やさしいイラストで,最強によくわかる!
★コラムにマンガにQ&A。トリビア的な知識も満載! 余分な知識もさらに増量!
★すべての漢字にふりがなを振っているため,専門用語も迷わず読める!
スマートフォンなどの新しいツールや,リモートワークなどの新しいはたらき方によって,私たちの生活は大きく変化してきました。私たちは常に,自分の体を生活の変化にあわせる必要があります。
新しい生活に適応して,健康を維持し,体のパフォーマンスを最大限に発揮するには,体の構造と正しい使い方を知っておくことがたいせつです。まちがった体の使い方は,体の不調をまねいてしまいます。たとえば,スマートフォンを見るときの独特の姿勢は,頭を支えるために,首と肩の筋肉に大きな負荷がかかります。その姿勢をつづけると,首の痛みやひどい肩こりを引きおこしてしまいます。
本書は,人体を家電製品などの道具にみたて,体の構造や正しい使い方をわかりやすく紹介する1冊です。体を使ううえでとくに注意したいことや,体にとっていいことなど,健康を維持することができる情報が満載です。どうぞお楽しみください!