ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
今人舎・子ども大学叢書 1
今人舎 豊田寿太郎
点
第1章 僕の人生、変ですか?(双子の友人1人分の、3分の2の体重で生まれた;幼い頃の夢は「パリッ!」 ほか)第2章 底抜けに明るいファミリーズ(家族構成員たち)(おじいちゃんは“超人”です;おばあちゃんのマイルール ほか)第3章 僕のファミリーの「不思議」(僕とおじいちゃんの、こだわり納豆定食;お茶はやっぱり美味しい! ほか)第4章 僕の「歴史旅」(最初は3人旅;戦国時代の城めぐり「現存12天守」 ほか)第5章 お仕事(僕の高座デビュー;同年代の子どもたちに落語を披露 ほか)
著者は、「おじいちゃんに林家木久扇、父に林家木久蔵を持つ、いわば落語家一家に生まれた」豊田寿太郎、16歳。特殊そうで普通のような生い立ちや日常、家族のこと、趣味、仕事についてを、小気味いいリズムで語ります。15歳ともなれば、将来を見据えて悩み多き年頃。「お前は落語家になりたいの?」誰に言われたわけでもなく、この言葉を自問自答する著者が、慌てず焦らず、ありのままを認めました。勉強に部活にと忙しい高校生活の合間を縫って執筆した文章には、立派に「黄色の血」が流れています。カバーには祖父・林家木久扇の推薦文!「コタのジイジ木久扇です。私の初めての男の孫、難産の中よく生まれてきてくれました! 只今高校一年生。とても楽しい青春を送っています。フクロウのモンちゃんとは友達、バドミントンが好き、落語も好き、休日の朝食の時は『お煎茶? ほうじ茶?』とたずねて、湯ざまして入れてくれます。カツオ節も削るし、誕生日にはおいしい品をお取り寄せでプレゼント! の気遣い。長い文をテンポ良く書き上げて、落語家一家の語り部です。読んでやってください!」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
さかもとみつや みっとめるへん社
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年11月発売】
光永康則
価格:748円(本体680円+税)
【2023年01月発売】
梅澤春人
価格:565円(本体514円+税)
【2009年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 僕の人生、変ですか?(双子の友人1人分の、3分の2の体重で生まれた;幼い頃の夢は「パリッ!」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 底抜けに明るいファミリーズ(家族構成員たち)(おじいちゃんは“超人”です;おばあちゃんのマイルール ほか)
第3章 僕のファミリーの「不思議」(僕とおじいちゃんの、こだわり納豆定食;お茶はやっぱり美味しい! ほか)
第4章 僕の「歴史旅」(最初は3人旅;戦国時代の城めぐり「現存12天守」 ほか)
第5章 お仕事(僕の高座デビュー;同年代の子どもたちに落語を披露 ほか)
著者は、「おじいちゃんに林家木久扇、父に林家木久蔵を持つ、いわば落語家一家に生まれた」豊田寿太郎、16歳。特殊そうで普通のような生い立ちや日常、家族のこと、趣味、仕事についてを、小気味いいリズムで語ります。
15歳ともなれば、将来を見据えて悩み多き年頃。「お前は落語家になりたいの?」誰に言われたわけでもなく、この言葉を自問自答する著者が、慌てず焦らず、ありのままを認めました。勉強に部活にと忙しい高校生活の合間を縫って執筆した文章には、立派に「黄色の血」が流れています。
カバーには祖父・林家木久扇の推薦文!
「コタのジイジ木久扇です。私の初めての男の孫、難産の中よく生まれてきてくれました! 只今高校一年生。とても楽しい青春を送っています。フクロウのモンちゃんとは友達、バドミントンが好き、落語も好き、休日の朝食の時は『お煎茶? ほうじ茶?』とたずねて、湯ざまして入れてくれます。カツオ節も削るし、誕生日にはおいしい品をお取り寄せでプレゼント! の気遣い。長い文をテンポ良く書き上げて、落語家一家の語り部です。読んでやってください!」